- トップ »
- Garden Diary »
いろんな気付き
11/04/25
コメント (0)
トラックバック (0)
人気blogランキングへ←クリックしてもらえると喜びます♪
Twitterもやってます。良かったらフォローしてくださ~い→@ka0nasi
古い記事でもコメントにはお返事します。
イイね!と思った記事にはクリックをください。更新の励みになります。
Tweet
陽が昇ったばかり、まだ肌寒い玄関前。
オリーブが日差しを浴びて金色に輝いてる~。
春先に、これでもかとばかりに剪定したおかげでスカスカになったけれど、これぐらいが丁度いいわ。
すぐにまた旺盛な成長力をみせて茂り放題になるんだから・・。
このコーナーも新しい樹木が加わって、ほぼ理想に近づいたなぁ。。。
何か足りないと思ってたのは、じつは背丈のある庭木だったんだ。
そんなことに気付くまでずいぶん時間がかかった。
何年やっても一人前のガーデナーにはなれそうもない^^;
レンガの立水栓にヒメウツギが大きくのしかかって窮屈そう。
植えた当初はここまで大きくなるとは思ってもみなかった。
よほどこの場所が気に入ったんだねぇ^^
ポストの下はホスタが眠りから覚めてる途中。
これが大きく葉っぱを広げ、オリーブの根元とレンガのエッジを隠してくれれば自分としては完璧だと思う。
シンプルな植栽で、しかも手入れほぼ不要のコーナー。
こういう部分があると助かります(笑)

イイね!と思った記事にはクリックをください。更新の励みになります。
Tweet
コメントを投稿