- トップ »
- Garden Diary »
姫ウツギの開花
10/04/21
コメント (2)
トラックバック (0)
人気blogランキングへ←クリックしてもらえると喜びます♪
Twitterもやってます。良かったらフォローしてくださ~い→@ka0nasi
古い記事でもコメントにはお返事します。
イイね!と思った記事にはクリックをください。更新の励みになります。
Tweet
朝方の久しぶりの晴れ間もつかの間、またまた雨の一日になってしまいました。
気温が高いのだけは幸いだけど、まるで梅雨入りしたような気候はどうにかならないものかと思ってしまいます。
早く例年の爽やかな4月に戻って欲しい。
とはいうものの、植物たちには恵みの雨には違いないようで、枕木花壇では競い合うように成長を続けています♪
立水栓わきの姫ウツギもちらほらと咲き始めました。
この苗を下さったネッ友のakeさん、去年よりさらにひと回り大きくなりましたよ~!^^

イイね!と思った記事にはクリックをください。更新の励みになります。
Tweet
コメントを投稿
コメント » 2件
姫ウツギ 大好きです!
もちろん、うちの庭にもあって花が咲き始めましたよ。
すごい生命力ですよね。どんどん増えちゃう。
・・っていうか、大きくなりますね。
どの植物もとても元気そう♪
姫ウツギが満開になるのももうすぐ!!
ちょっと雨が多いけど・・いい季節になりましたね~。
投稿者:ジュンコ Posted at 2010年04月21日 21:13
ジュンコさんへ
もう咲き始めたの?
桜はこっちがだいぶ早かったけど、いつの間にか追いつかれちゃったね(笑)
>すごい生命力ですよね。
たしかに元気良く太るよね、この木。
でも剪定すればコンパクトに抑えられるよ。
>どの植物もとても元気そう♪
うん、雑草もね(笑)
帰宅後チョいチョい取ってるけど全然追いつかない^^;
誰か助けてー!!
投稿者:かおなし♪ Posted at 2010年04月22日 19:04