- トップ »
- Garden Diary »
雨の植え付け作業
09/10/25
コメント (10)
トラックバック (0)
人気blogランキングへ←クリックしてもらえると喜びます♪
Twitterもやってます。良かったらフォローしてくださ~い→@ka0nasi
古い記事でもコメントにはお返事します。
イイね!と思った記事にはクリックをください。更新の励みになります。
Tweet
きょうは届いた苗を予定どおり植えました。
お天気は予定どおりとはいかず一日中降り続いたので雨の中での作業になったけど、先週準備してたおかげで割りと楽に作業できました。
相方とふたり合羽を着ての作業。
周りから見たらおかしかったでしょうね(笑)
きょうを逃がすと次の週末まで作業するヒマはありません。
さすがに一週間も苗を待たすのはできないので強行して正解でした。
雨のおかげで水遣りの心配もなし。
あとは春を待つばかりです(* ̄m ̄*)

イイね!と思った記事にはクリックをください。更新の励みになります。
Tweet
コメントを投稿
コメント » 10件
今はまだ小さいこの株が
春過ぎ頃からぐんと大きくなるかと思うと
とっても楽しみですよね!!
ぜひ同じアングルで、成長した姿を報告して下さい^^
投稿者:ぱせり Posted at 2009年10月25日 20:42
雨の中ご苦労様でした。
素人な質問ですみません。今から苗を植えて冬の霜とか大丈夫なんですか?
ごめんなさい、何も分からないので
素人なりに疑問に思っちゃいました^^
投稿者:すね Posted at 2009年10月25日 21:26
新しい苗の植付け、とてもワクワク楽しいですよねー(^-^)
僕も、色んな苗を買ってきては植え付けてるところです♪
投稿者:Katsuya.T
Posted at 2009年10月26日 10:02
苗、一日遅れで来たんですね!!良かったぁ~
雨の中の植え付けお疲れ様です。
ご夫婦で合羽を着ての作業を思い浮かべると微笑ましいなぁ~~と
思いました♥
投稿者:ゆうゆ Posted at 2009年10月26日 21:35
ぱせりさんへ
ほんと、ほんと、こんな小さな株がたった一年で大きく生長するんだからね~。
植物の生命力ってすごいなと思います。
冬のあいだは耐えて耐え抜いて
だからこそ春の生長は旺盛なんだろうね。
>ぜひ同じアングルで・・・
了解です♪
ただし、イメージどおりうまくいったらね(笑)
投稿者:かおなし♪ Posted at 2009年10月26日 22:35
すねさんへ
去年の秋もたくさんの苗を植えたんですよ。
それで耐えられなかった苗はひとつもありませんでした。
もちろん耐寒性強の苗ばかり選んでるんですけどね。。
今時分はまだ暖かいので根付くのは問題ありません。
冬のあいだはじっと耐えて、そのぶんなのか春植えるより生長は早いです。
すねさんの地方でも可能ならオススメですよ^^
投稿者:かおなし♪ Posted at 2009年10月26日 22:35
Katsuya.Tさんへ
新しい苗、とくに植栽計画をイチから練った今回はすごく楽しみです。
去年の秋植えたコーナーはそれなりにイイ感じに仕上がりました。
果たして今回はどんなでしょう。
ワクワク半分、どきどき半分、相当楽しみです♪
Katsuya.Tさんはどんな苗を植えましたか?
そうそうブログのスズランノキ!
すごく素敵ですね~♪
単純なのですでに欲しいモード全開っす(笑)
投稿者:かおなし♪ Posted at 2009年10月26日 22:36
ゆうゆさんへ
ほんとに、一時間ならまだしも丸一日遅れるんですからビックリですよ。
いつも頼んでるお店だから発注の心配はないけど、途中で事故にあったとかいろいろ考えました。
ちゃんと届いてホッとしています。
>ご夫婦で合羽を着ての作業を思い浮かべると微笑ましいなぁ~~と・・・
というか、冷たい雨のなか花壇なんかいじってるんだから、チョッと異常だと思いますよ。
ゆうゆさんがご近所だったら警戒するかも(笑)
投稿者:かおなし♪ Posted at 2009年10月26日 22:36
僕が最近買った苗は、ワイルドオーツ、八重咲きアガパンサス、ヒューケラ・プリンスオブシルバー、アジュガ・バニラチップ、プリムローズ・エリザベスキレレイ、レンゲショウマ、カラマツソウ・デラバイ、トロリウス・チェダー、コバルトセージ、アガスターシェ・アプリコットストライブです(^^ゞ
いやー、買いましたねー(笑)
新しく花壇作ると、色々植えたくなって楽しくなりますよね(笑)
メインは、元々持ってるオリーブとジャカランダなんですよ(^-^)
スズランノキ、お勧めです♪
花も可愛いし、紅葉も美しいです(^-^)
投稿者:Katsuya.T
Posted at 2009年10月27日 12:01
Katsuya.Tさんへ
どれもこれもなんて地味な花たち。
まさに私好みの花ばかりじゃないですか(笑)
な~んて趣味が合うのでしょう。
特にプリムローズ・エリザベスキレレイ、これは欲しくなりますね。
丈夫さ、手入れの頻度とかわかったら教えてください。
次回リストに仮登録しておきます~♪
スズランノキはすずらんに似た花が咲く落葉樹なんですってね。
カタログで見たことあるけど、こんなに素敵な葉っぱとは思いませんでした。
これもリスト登録決定です(笑)
投稿者:かおなし♪ Posted at 2009年10月27日 19:36