- トップ »
- Garden Diary »
一目惚れの「紫ブナ プルプレア」
09/05/23
コメント (2)
トラックバック (0)
人気blogランキングへ←クリックしてもらえると喜びます♪
Twitterもやってます。良かったらフォローしてくださ~い→@ka0nasi
古い記事でもコメントにはお返事します。
イイね!と思った記事にはクリックをください。更新の励みになります。
Tweet
ネット友のちびめるさんちに植わってる木をブログで拝見して、どうしても欲しくなりました。
そこでちびめるさんに購入方法を教えていただいて、きょう届いたのがこちら。
「紫ブナ プルプレア」という木です。
ちびめるさんの写真に一目惚れだったんだけど、実物はもっと素敵でした。
濃い紫の照葉がなんともいえず上品でいい感じ。
葉の縁にはうっすら産毛も生えています。
植えたのは東の通路。
緑ばかりのコーナーに紫が入るとまったく違う雰囲気になりました。
ナチュラルがちょっとだけフォーマルになったって言うか。。。
この銅葉。
写真では分りづらいかなぁ。
あいにくの曇天で美しく撮ってあげることができなかったのですよ。
こういうときに写真の腕が欲しいですねぇ。
お天気のいいとき、うまく撮れたらまたアップしたいと思います。

イイね!と思った記事にはクリックをください。更新の励みになります。
Tweet
コメントを投稿
コメント » 2件
アメリカハナズオウはいかがですか?
葉がハート形で、とっても強いので個人的に大好きで
置いてます。
花もマメ科の蝶形でかわいくて。
プルプレアにしてもグリーンの中に紫ってきれいだし
惹かれますよね。
ミモザにしても、クリスマスローズにしても・・・
切花だって
バラもトルコキキョウもブラウン系につい惹かれてしまう ^^
見慣れてしまってるのかな~
投稿者:nigella Posted at 2009年05月24日 13:56
nigellaさんへ
さっそくアメリカハナズオウを検索してみました。
まったく見たこともない木だと思ったんだけど、ハナズオウは見たことあります。
たしか近所の庭に植わっていたような。。。
ともかく割りとポピュラーな木ですよね。
でも、この銅葉となると話は別。
すごくきれいな葉っぱでココロ惹かれます。
あまり大きくならないみたいだからいろんなシーンで使えそうですね。
植えたい木にさっそく加わりました。
貴重な情報どうもありがとう!\(≧∇≦*)
投稿者:かおなし♪ Posted at 2009年05月24日 22:12